合気道氣勢会は、三重県四日市市で活動する公益財団法人合気会の公認道場です。
合気道との出会いは、1970年新入生歓迎会で見学した合気道部のデモンストレーションでした。小さな体の先輩が、体の大きな相手に腕をつかまれるなり四方八方に体を動かし、あっという間に投げ飛ばした光景でした。私は雷に撃たれたようにその場で合気道部に入会し、現在までずっと合気道を続けています。
合気道の魅力は、自分の体力に応じた稽古方法を取っているので、子供も女性も老人の方でも無理せず、安心して楽しく稽古を続けれられます。
私たちと一緒に、汗を流してみませんか。
代表 : 堀田雅俊
(合気会六段)
◇ 四日市市三滝武道館 柔道場
住所 : 四日市市新浜町17-23
(四日市市三滝公園内・駐車場あり)
◆ 毎週土曜日 : 10時 ~ 12時
◆ 毎週日曜日 : 14時 ~ 16時
(令和7年7月20日〜10月5日まで、日曜日の稽古は冷房設備のある野田公会所で行います。)
◇ 野田公会所
住所 : 四日市市野田2丁目14-26
◆ 定例毎週木曜日
(但し第2週目は水曜日)
:18時30分 ~ 20時30分